育成方針
高価なカードなので市場で買って重ねるのは諦めます。そこで他カードの同一スキルを重ねる方針で、 「騎兵の強撃」と「騎兵の進攻」スキル付与を目指します。
「騎兵の強撃」付与
- R3.5呂布に、UC2.5馬岱Lv43を合成してスコアを盛ります。
ベースカードは呂布 Lv10 です。
呂布Lv10は騎兵の進撃LV2を習得しました!
呂布Lv10のスコアが121057増加しました!
馬岱Lv43は消滅しました。
- 次に、UC3.0曹操を合成して強撃付与にトライ。
ベースカードは呂布 Lv10 です。
侵略烏賊はBPを5取得しました!
曹操Lv0は消滅しました。
- CP合成で再挑戦!
ベースカードは呂布 Lv10 です。
侵略烏賊はBPを5取得しました!
カードスキル付与合成アイテム消費しました。
曹操Lv0は消滅しました。
- レベル10ではダメかと思い、近場に討伐に出してレベル12で再挑戦!
ベースカードは呂布 Lv12 です。くそ~、もういいよ。強撃付与は諦めました。
侵略烏賊はBPを5取得しました!
曹操Lv0は消滅しました。
スコアを盛ったときに付いた「騎兵の進撃」スキルで我慢します。
「騎兵の進攻」付与
- UC2.5紀霊を合成して進攻付与にトライ。
ベースカードは呂布 Lv12 です。
呂布Lv12は騎兵の進攻LV2を習得しました!
紀霊Lv0は消滅しました。
強撃付与は失敗を繰り返したのに、進攻付与は一発成功!
う~ん、付与対象による相性みたいなものがあるのかなぁ。
「騎兵の進撃」LVUP合成
スキル枠を埋めたので、少々レベリングしてスコアを積んだ後、- 手元にあったUC2.0韓当(進撃LV2)を重ねて、進撃LV3へ。
ベースカードは呂布 Lv12 です。
騎兵の進撃LV2が騎兵の進撃LV3にレベルアップ
韓当Lv0は消滅しました。
- 次に市場で買ったUC2.5曹仁を二枚重ねて進撃LV3を作り、それを重ねて進撃LV4へ。
- 生贄にUCを二枚を追加し、念のためにCP合成。
ベースカードは呂布 Lv31 です。LV4で49%上昇ならレベリング用途には充分です。
騎兵の進撃LV3が騎兵の進撃LV4にレベルアップ
呂布Lv31のスコアが478増加しました!
スキルレベルアップ合成アイテム消費しました。
曹仁Lv5は消滅しました。
丁奉Lv0は消滅しました。
夏侯淵Lv0は消滅しました。
単騎運用予定なので、進撃スキルのLVUPはここで終了します。
「騎兵の進攻」LVUP合成
- 適当な騎兵武将にUC紀霊を合成して進攻LV2持ちを作り、それを重ねて進攻LV3へ。
- 生贄にUCを二枚を追加し、念のためにCP合成。
ベースカードは呂布 Lv52 です。
騎兵の進攻LV2が騎兵の進攻LV3にレベルアップ
呂布Lv52のスコアが5698増加しました!
スキルレベルアップ合成アイテム消費しました。
公孫瓚Lv14は消滅しました。
劉表Lv0は消滅しました。
魏延Lv0は消滅しました。
- UC紀霊は進攻LV3なので、それを重ねて進攻LV4へ。
- まあ、失敗することもあるさ。再挑戦!
成功です。本日はここまでにします。
0 件のコメント:
コメントを投稿