2012年10月29日月曜日

造兵して☆7(0-0-0-1)領地を獲得する

糧村用に☆7(0-0-0-1)が欲しいのですが、手持ちの武将単騎では火力不足です。
確実に取るには、距離1で槍95K、弓75K、騎84Kの攻撃力が必要です。
そこで、距離1の☆1に仮砦を建てて造兵し、弓部隊で攻略することにしました。

弓攻撃力を見積る

手持ちの最強弓武将はR太史慈(強撃LV6+弓進攻LV5)で91%+28%、辛憲英(才媛献策LV1)のスキルで12%、さらに鍛冶場強化で128%、合計259%の強化を行います。必要な弓兵数を計算すると、
75K - 33K(太史慈単騎火力) = 42K
42K ÷ 108(弓兵攻撃力42 x 259%) =  388人
ぎりぎりでは武将のHPが減り過ぎるので、余裕をみて弓兵を430造兵します。

出兵

出来上がった弓兵430で出兵、総攻撃力は80,772です。
殲滅戦殲滅戦【空き地】(-380,442) 
到着まで: 00:12:00 到達時間:2012-10-29 12:21:13
けんぺい剣兵
-
やりへい槍兵
-
ゆみへい弓兵
430
きへい騎兵
-
ほこやりへい矛槍兵
-
どへい弩兵
-
このえきへい近衛騎兵
-
せっこう斥候
-
せっこうきへい斥候騎兵
-
しょうしゃ衝車
-
とうせきき投石機
-

結果

防衛兵が少なめで、弓兵が半分生還しました。
討伐ゲージ500のボーナスとして、100TP貰えたのが嬉しい。
件名日付
同盟しなイカ7糧隣接弓砦空き地(-380,442)を攻撃しました
☆7
10/29 12:22:34
攻撃者同盟しなイカ侵略烏賊7糧隣接弓砦
剣兵槍兵弓兵騎兵矛槍兵弩兵近衛騎兵斥候斥候騎兵衝車投石機武将
兵士00430000000001
死傷00209000000000
情報武将の働きにより空き地は領地になりました
参戦した武将:太史慈[生存] レベルアップ:78→79
獲得経験値:11563 (討伐ボーナス:9168 同盟ボーナス:103) 
防御者NPC
剣兵槍兵弓兵騎兵矛槍兵弩兵近衛騎兵斥候斥候騎兵衝車投石機武将
兵士00003141936600000
死傷00003141936600000
情報
情報
賊から資源を獲得しました獲得資源:糧:40 
討伐成功! 100TP を獲得しました

再造兵

砦に造兵施設を作ったので、近所の高資源領地を取って建設費を少しでも回収します。
弓兵攻めが有利な☆7(0-0-0-1)距離10と、☆8(14-0-0-0)距離3に狙いを定めました。
弓防衛力は137Kと135Kなので、武器強化し、宿舎を増やし(LV7を5個)、弓兵1205を生産します。

第二次出兵

造兵が完了したら、距離10の☆7へ弓兵1205で出兵、総攻撃力は169,520です。


結果

弓兵は6割弱が生還。武将レベルも上がった。
討伐ゲージ500のボーナスは20TP。まあ普通ですね。
件名日付
同盟しなイカ7糧隣接弓砦空き地(-372,449)を攻撃しました
☆7
11/03 04:30:30
攻撃者同盟しなイカ侵略烏賊7糧隣接弓砦
剣兵槍兵弓兵騎兵矛槍兵弩兵近衛騎兵斥候斥候騎兵衝車投石機武将
兵士001205000000001
死傷00527000000000
情報武将の働きにより空き地は領地になりました
参戦した武将:太史慈[生存] レベルアップ:79→80
獲得経験値:19655 (討伐ボーナス:15584 同盟ボーナス:175) 
防御者NPC
剣兵槍兵弓兵騎兵矛槍兵弩兵近衛騎兵斥候斥候騎兵衝車投石機武将
兵士000026256914300000
死傷000026256914300000
情報
情報
賊から資源を獲得しました獲得資源:糧:98 
討伐成功! 20TP を獲得しました


再造兵

距離3の☆8へ出兵するため、失った弓兵を補充します。
弓兵舎Lv7+弓兵訓練LV4で、1体の訓練時間4:33。527体の発注で40時間弱。


確認(兵士作成)

弓兵を527体作成します。よろしいですか?
1体当たりの作成コスト木材 木 130 |  石 石 0 |  鉄 鉄 86 |  穀物 糧 32 
527体作成に必要なコスト木材 木 68510 |  石 石 0 |  鉄 鉄 45322 |  穀物 糧 16864 
作成するまでに必要な時間39:57:51
   

訓練が完了したら、続きを書きますね。
弓兵
弓兵作成数527
作成残り時間39:50:41
完了時間2012-11-05 01:42:01

0 件のコメント:

コメントを投稿